いただいた出産祝いや、
これから少しずつ貯めていく(で、あろう)
子供のためのお金
を貯金しておくのに、
子供名義の銀行口座を作ることにしました!
印鑑は、生まれてすぐに母が作ってくれたので
あとは書類を揃えて行くのみ!
銀行は特にこだわりがないのだけど
最寄駅の近くにあるのが唯一「三菱UFJ」なのでそこで!
何の書類が必要かわからないので、ネットで調べたら……
【親権者の方がお手続きする場合にご用意いただくもの】
- お子さまのご本人確認書類
- お子さまの個人番号が確認できる書類(*)
- 親権者(ご来店された方)のご本人確認書類
- ご本人と親権者(ご来店された方)の関係を確認できる書類(住民票・戸籍謄本等)
- ご印鑑(シャチハタ印等は不可)
んん??
マイナンバーカードと、戸籍謄本があればいいのか??
・本人確認書類
・戸籍謄本or住民票
これらが重複しているのでは??
と、よくわからなかったので
とりあえず銀行本店で聞いてみた
結果的に必要なものは
子供の保険証
母子手帳
わたしの身分証(写真付き)
印鑑
が、あれば良いそうだ
聞いてよかったーー!戸籍謄本とかいらないじゃん!
戸籍謄本もらいに行くの、
子連れで徒歩で行くにはちょっと遠いから
そっち先に行かなくてよかったー!
書類発行してもらうのに、お金もかかるしね!
今日は母子手帳を持っていっていなかったので、
明日以降に手続きして作ってもらいますー!